![]() ![]() |
(光が丘公園で出会ったワンちゃんたち) |
[練馬区・光が丘] 編 ・・・ (第6グループ) 【ひ行】・・・犬種 - 『ビーグル犬』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■[犬種名]をクリックしますと、犬種別のワンちゃんの画像へジャンプ(移動)します。 |
【★】印は、まだ未掲載の犬種です。
彼等との出会いの情報を集めております。 |
(注): ワンちゃんの画像が下の方にある場合は、 ゆっくりと表示されますので、少々お待ちください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス]
◆Dogs in the World・・・ [Beagle] − (England) |
◆「ピース」君−(男の子) ・・・【ひ行- [2組] - (A) 】 |
【ビーグル犬】 ・・ 【2組・・・(A)−@番 】
「ピース」君(薄クリーム色) 男の子(5ヶ月) ![]() 「ピース」君はまだ幼く、人間でいったら保育園児くらいか・・・。 (2014年6月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・ 【2組・・・(A)−A番 】 「ピース」君(薄クリーム色) 男の子(5ヶ月) ![]() 甘えん坊の「ピース」君はお父さんと毎日散歩を楽しんでいる。 (2014年6月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・ 【2組・・・(A)−B番 】 「ピース」君(薄クリーム色) 男の子(5ヶ月) ![]() 「ピース」君は人懐っこく、人間が大好きなワンちゃんである。 (2014年6月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・ 【2組・・・(A)−C番 】 「ピース」君(薄クリーム色) 男の子(5ヶ月) ![]() 「ピース」君はビロードのような毛で毛艶がよく、触ると気持ちが良い。 (2014年6月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・ 【2組・・・(A)−D番 】 「ピース」君(薄クリーム色) 男の子(5ヶ月) ![]() 体躯がまだ出来上がっておらず、毎日の豊富な運動量と食事 モリモリで頑健な身体作りに勤しんでいる。 (2014年6月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・ 【2組・・・(A)−E番 】 「ピース」君(薄クリーム色) 男の子(5ヶ月) ![]() 公園の仲間たちも「ピース」君の成長を楽しみにしている。 (2014年6月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・ 【2組・・・(A)−F番 】
「ピース」君 男の子(1歳2ヶ月) ★【拡大画像】 ![]() 「ピース」君とは10ヶ月ぶりの再会であったが、体重も10.8kgとなり、 筋力もき、パワーが増してきた。 (2015年4月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・ 【2組・・・(A)−G番 】 「ピース」君 男の子(1歳2ヶ月) ★【拡大画像】 ![]() 大人へと成長しつつあり、貫禄もついてきて逞しくなってきた。 (2015年4月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・ 【2組・・・(A)−H番 】 「ピース」君 男の子(1歳2ヶ月) ★【拡大画像】 ![]() 「ピース」君は毛艶がツヤツヤしており、触ると気持ちが良い。 (2015年4月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・ 【2組・・・(A)−I番 】 「ピース」君 男の子(1歳2ヶ月) ★【拡大画像】 ![]() 「ピース」君は凛々しく、貴公子然とした姿勢が堪らなく魅力である。 (2015年4月・現在) |
[▲ ページのトップに戻る] |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] −(England) |
◆「エミリー」ちゃん−(女の子) ・・・【ひ行- [2組] - (B) 】 |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(B)−A番] ・ 「エミリー」ちゃん・ 女の子(14歳) ![]() ビーグル犬にありがちの肥満、皮膚病もなく、優等生のエミリーちゃん。 (2014年4月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(B)−B番] ・ 「エミリー」ちゃん・ 女の子(14歳) ![]() 高齢になっても病院には予防接種に行くくらい。 (2014年4月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(B)−C番] ・ 「エミリー」ちゃん・ 女の子(14歳) ![]() 毎日のお母さんとの散歩が楽しみなエミリーちゃん。 (2014年4月・現在) |
[▲ ページのトップに戻る] |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] − (England) |
◆「モモ」ちゃん−(女の子) ・・・【ひ行- [2組] - (C) 】 |
【ビーグル犬】 ・・ [2組・(C)−@番] ・ 「モモ」ちゃん・ 女の子(6歳) ★【拡大画像】 ![]() 『ん? 見つけた! 何かがあるぞ!』 (2015年12月) |
【ビーグル犬】 ・・ [2組・C−A番] ・ 「モモ」ちゃん・ 女の子(6歳) ★【拡大画像】 ![]() 『今日はお父さん、お母さん、トイ・プードルの「マイ」ちゃんとお散歩です!』 (2015年12月) |
【ビーグル犬】 ・・ [2組・・(C)−B番] ・ 「モモ」ちゃん・ 女の子(6歳) ★【拡大画像】 ![]() 近くの動く物体に興味深々のモモちゃんとマイちゃん家族。 (2015年12月) |
【ビーグル犬】 ・・ [2組・・(C)−C番] ・ 「モモ」ちゃん・ 女の子(6歳) ★【拡大画像】 ![]() 家族の密着取材が気になりだしたモモちゃん。 (2015年12月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・(C)−D番] ・「モモ」ちゃん・ 女の子(6歳) ★【拡大画像】 ![]() 『「マイ」ちゃんはわたしの大事な妹なんだ!』 (2015年12月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・(C)−E番] ・「モモ」ちゃん・ 女の子(6歳) ★【拡大画像】 ![]() 『わたしは「モモ」お姉ちゃんについていれば安心なんだ!』(2015年12月) |
[▲ ページのトップに戻る] |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』
(Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] −(England) |
◆「リン」ちゃん−(女の子) ・・・【ひ行- [2組] - (D) 】 |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・(D)−@番] ・ 「リン」ちゃん・ 女の子(8ヶ月) ![]() 元気一杯で、優しく愛嬌があり、すれ違うワンちゃんにもご挨拶。 (2014年12月・現在) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(D)−A番] ・ 「リン」ちゃん・ 女の子(8ヶ月) ![]() まだ子供なのだが丈夫で人懐っこく、吠えないし、元気一杯で本当に可愛い。 (2014年12月・現在) |
[▲ ページのトップに戻る] |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] − (England) |
◆「スヌーピー」君−(男の子) ・・・【ひ行- [2組] - (E) 】 |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・(E)−@番] ・ 「スヌーピー」君・ 男の子(4歳) ![]() 4歳で口の周囲に白髪が生えてきた。 (2014年12月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・(E)−A番] ・ 「スヌーピー」君・ 男の子(4歳) ![]() 人懐っこく、甘えん坊。 (2014年12月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(E)−B番] ・ 「スヌーピー」君・ 男の子(4歳) ![]() やんちゃでイタズラが大好き。 (2014年12月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(E)−C番] ・ 「スヌーピー」君・ 男の子(4歳) ![]() 性格が良く、他の犬たち友好的優しく接する。 (2014年12月) |
[▲ ページのトップに戻る] |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] − (England) |
◆「スヌーピー」君と「リン」ちゃん−(男の子と女の子) ・・・【ひ行- [2組] - (F) 】 |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(F)−@番] ・ 「スヌーピー」君(右側)と「リン」ちゃん ![]() 互いに初対面でハニカミながらご挨拶。 (2014年12月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(F)−A番] ・ 「スヌーピー」君(右側)と「リン」ちゃん ![]() 「リン」ちゃんは物怖じしなく、度胸満点な子である。 (2014年12月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(F)−B番] ・ 「スヌーピー」君(右側)と「リン」ちゃん ![]() 優しい目をしたリンちゃんはお父さんとの散歩が大好き。 (2014年12月) |
[▲ ページのトップに戻る] |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] −(England) |
◆「ミルク」ちゃん−(女の子) ・・・【ひ行- [2組] - (G) 】 |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(G)−@番] ・ 「ミルク」ちゃん・ 4歳・・・(女の子) ![]() ミルクちゃんは女の子らしく、おとなしい、やさしい顔立ち。 (2015年5月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(G)−A番] ・ 「ミルク」ちゃん・ 4歳・・・(女の子) ![]() ミルクちゃんは聞き分けが良く、愛らしい表情。 (2015年5月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(G)−B番] ・ 「ミルク」ちゃん・ 4歳・・・(女の子) ![]() ミルクちゃんは性格が良く、気立てが良い。 (2015年5月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(G)−C番] ・ 「ミルク」ちゃん・ 4歳・・・(女の子) ![]() ミルクちゃんは眼が澄んでいて、性格の良さが表れている。 (2015年5月) |
[▲ ページのトップに戻る] |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] −(England) |
◆「レン」君−(男の子) ・・・【ひ行- [2組] - (H) 】 |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(H)−@番] ・「レン」君・ 2歳・・・(男の子) ![]() 素直で穏やか、とても性格が良い。だが、写真撮影は好きじゃないみたい。 (2015年11月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(H)−A番] ・「レン」君・ 2歳・・・(男の子) ![]() 悠然としていて、とてもフレンドリー。 (2015年11月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(H)−B番] ・「レン」君・ 2歳・・・(男の子) ![]() お父さんが大好きで、散歩はいつも一緒。 (2015年11月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(H)−C番] ・「レン」君・ 2歳・・・(男の子) ![]() 『この公園にも友人がいるんだ!久しぶりの再会で嬉しい!』 (2015年11月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(H)−D番] ・「レン」君・ 2歳・・・(男の子) ![]() 食欲があり、体重は18Kg。 少し、太り過ぎな様子で、本人曰く、 『散歩では頑張って減量志向で運動をし、スリムになって皆を驚かすんだ!』 (2015年11月) |
[▲ ページのトップに戻る] |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス]
◆Dogs in the World・・・ [Beagle] − (England) |
◆「ルナール」君−(男の子) ・・・【ひ行- [2組] - (I) 】 |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(I)−@番] ・「ルナール」君・ 11歳・・・(男の子) ★【拡大画像】 ![]() 「ルナール」君は温和な性格で優しい子である。 (2016年5月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(I)−A番] ・「ルナール」君・ 11歳・・・(男の子) ★【拡大画像】 ![]() 公園では他のワンちゃんとは皆、顔馴染みで仲良く一緒に遊ぶ。 (2016年5月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(I)−B番] ・「ルナール」君・ 11歳・・・(男の子) ★【拡大画像】 ![]() ちょっとシャイな性格だが、本当はフレンドリー。 (2016年5月) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(I)−C番] ・「ルナール」君・ 11歳・・・(男の子) ★【拡大画像】 ![]() 「ルナール」君はお父さんが大好きなお父さん子。 (2016年5月) |
[▲ ページのトップに戻る] |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] − (England) |
◆「プリン」ちゃん−(女の子) ・・・【ひ行- [2組] - (J) 】 |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(J)−@番] ・「プリン」ちゃん・ 11歳・・・(女の子) ★【拡大画像】 ![]() 「プリン」ちゃんは聡明で頭が良く、利口なので人の話を直ぐに理解する。 TV番組からも取材を受け、たくさんの番組に出演しているスター犬でも ある。 (2017年3月・上旬) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(J)−A番] ・「プリン」ちゃん・ 11歳・・・(女の子) ★【拡大画像】 ![]() 聡明で理性的な「プリン」ちゃんは顔立ちから知性がみなぎっている。 (2017年3月・上旬) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(J)−B番] ・「プリン」ちゃん・ 11歳・・・(女の子) ★【拡大画像】 ![]() 「プリン」ちゃんはギネスブックの色々な「世界記録保持者」である。 ※【縄跳びの回数・1分間58回(2016年12月)、玉乗り・10m(2017年4月)、 ボールのキャッチの回数・14球(2015年3月)】等 他にも出来ることが たくさんあります。 (2017年3月・上旬) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(J)−C番] ・「プリン」ちゃん・ 11歳・・・(女の子) ★【拡大画像】 ![]() 「スーパービーグルプリン」でネット検索するとプリンちゃんの活躍ぶりが 多数紹介されています。 (2017年3月・上旬) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(J)−D番] ・「プリン」ちゃん・ 11歳・・・(女の子) ★【拡大画像】 ![]() 「プリン」ちゃんは、すでに世界的な人気者で芸達者。お父さんと二人三脚 で、これからも様々なことにチャレンジして才能を発揮し続けるのが楽しみ です。 (2017年3月・上旬) |
【ビーグル犬】 ・・・ [2組・・・(J)−E番] ・「プリン」ちゃん・ 11歳・・・(女の子) ★【拡大画像】 ![]() 「プリン」ちゃんは頭が良く、色々な芸が出来、「居ない、居ない、バアー」 が得意である。 (2017年3月・上旬) |
[▲ ページのトップに戻る] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] − (England) |
◆「クルミ」君-(黒と茶と白色) ・・・【ひ行- [2組] - (K) 】 |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(K)−@番】 ・「クルミ」君 ・ [男の子 - 体重3Kg ・・・4ヶ月] ★【拡大画像】 ![]() まだ赤ちゃんなので一挙手、一頭足の動きが愛くるしく、無性に可愛い。 (2017年4月・上旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(K)−A番】 ・「クルミ」君 ・ [男の子 (4ヶ月)] ★【拡大画像】 ![]() 「クルミ」君はまだ4ヶ月の赤ちゃんで、可愛さ100点の公園の宝物である。 (2017年4月・上旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(K)−B番】 ・「クルミ」君 ・ [男の子 (4ヶ月)] ★【拡大画像】 ![]() 小型犬の集まる広場には、新顔の「クルミ」君を見ようと、人も犬仲間たち も大勢集まって来て大賑わいである。 (2017年4月・上旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(K)−C番】 ・「クルミ」君 ・ [男の子 (4ヶ月)] ★【拡大画像】 ![]() 先輩犬たちの遊び道具に興味を示す「クルミ」君。 (2017年4月・上旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(K)−D番】 ・「クルミ」君 ・ [男の子 (4ヶ月)] ★【拡大画像】 ![]() 最初は公園の雰囲気が掴めず、色々と周囲を観察して行動を練る。 (2017年4月・上旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(K)−E番】 ・「クルミ」君 ・ [男の子 (4ヶ月)] ★【拡大画像】 ![]() 先輩犬のキャバリア犬が遊びの挨拶に来たので、仲良しになる。 (2017年4月・上旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(K)−F番】 ・「クルミ」君 ・ [男の子 (4ヶ月)] ★【拡大画像】 ![]() 時間が経過し、少し、公園の雰囲気に慣れてきて警戒心が溶けて リラックスできるようになってきた。 (2017年4月・上旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色) 【1組・・・(L)−B番】 ・「ゾロ」君 ・ [男の子 - 体重15Kg ・・・13歳半] ★【拡大画像】 ![]() 毎日のお母さんとの散歩が一番楽しい。 (2017年9月・下旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色) 【1組・・・(L)−C番】 ・「ゾロ」君 ・ [男の子 - 体重15Kg ・・・13歳半] ★【拡大画像】 ![]() 体重は15Kgもあり、ビーグル犬としては少し大きいタイプ。 (2017年9月・下旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色) 【1組・・・(L)−D番】 ・「ゾロ」君 ・ [男の子 - 体重15Kg ・・・13歳半] ★【拡大画像】 ![]() 猛暑も過ぎ去り、ようやく凌ぎ易い気候になってきて毎日が楽しい。 (2017年9月・下旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色) 【1組・・・(L)−E番】 ・「ゾロ」君 ・ [男の子 - 体重15Kg ・・・13歳半] ★【拡大画像】 ![]() 素晴らしい家族と、毎日、平安な日々が送れて幸せな人生だと痛感する。 (2017年9月・下旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色) 【1組・・・(L)−F番】 ・「ゾロ」君 ・ [男の子 - 体重13.2Kg ・・・15歳] ★【拡大画像】 ![]() 約1年半振りに再開した「ゾロ」君、少し体重が減っていたが元気だった。 (2019年4月・中旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色) 【1組・・・(L)−G番】 ・「ゾロ」君 ・ [男の子 - 体重13.2Kg ・・・15歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ゾロ」君はいつも大好きなお父さんと散歩をするの一番の楽しみとなって いる。 (2019年4月・中旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色) 【1組・・・(L)−H番】 ・「ゾロ」君 ・ [男の子 - 体重13.2Kg ・・・15歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ゾロ」君は腎臓と心臓が悪く、治療中だがしっかりとした足取りで凛々しい (2019年4月・中旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色) 【1組・・・(L)−I番】 ・「ゾロ」君 ・ [男の子 - 体重13.2Kg ・・・15歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ゾロ」君はこの公園では長老格で、風格がある。 (2019年4月・中旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色) 【1組・・・(L)−J番】 ・「ゾロ」君 ・ [男の子 - 体重13.2Kg ・・・15歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ゾロ」君は穏やかでフレンドリーなので誰とも仲良くしている。 (2019年4月・中旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色) 【1組・・・(L)−K番】 ・「ゾロ」君 ・ [男の子 - 体重13.2Kg ・・・15歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ゾロ」君は聡明で思慮深い優しい子である。 (2019年4月・中旬) |
[▲ ページのトップに戻る] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] −(England) |
◆「ひめ」ちゃん-(黒と茶と白色) ・・・【ひ行- [2組] - (M) 】 |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(M)−@番】 ・「ひめ」ちゃん ・ [女の子 - 体重8.1Kg ・・・2.6歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ひめ」ちゃんは知的で聡明な女の子。大人しく、フレンドリーな性格なので 皆に好かれ、誰に対しても優しく接する可愛い女の子。 (2018年12月) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(M)−A番】 ・「ひめ」ちゃん ・ [女の子 - 体重8.1Kg ・・・2.6歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ひめ」ちゃんは無駄吠えなど一切なく、性格も良く、いつも冷静沈着である。 体形も均整が取れていて、美人で可愛い女の子。(2018年12月) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(M)−B番】 ・「ひめ」ちゃん ・ [女の子 - 体重8.1Kg ・・・2.6歳] ★【拡大画像】 ![]() この公園には「ひめ」ちゃんの友達が多く、皆と仲良く遊ぶ。 (2018年12月・下旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(M)−C番】 ・「ひめ」ちゃん ・ [女の子 - 体重8.1Kg ・・・2.6歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ひめ」ちゃんは性格が良く、とてもフレンドリーで快活な女の子である。 (2018年12月・下旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(M)−D番】 ・「ひめ」ちゃん ・ [女の子 - 体重8.1Kg ・・・2.6歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ひめ」ちゃんは綺麗な毛艶で、触るとスベスベして気持ちが良い。 (2018年12月・下旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(M)−E番】 ・「ひめ」ちゃん ・ [女の子 - 体重8.1Kg ・・・2.6歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ひめ」ちゃんは走りが得意で、多くのワンたちがチャレンジしてくる。 (2018年12月・下旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(M)−F番】 ・「ひめ」ちゃん ・ [女の子 - 体重8.1Kg ・・・2.6歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ひめ」ちゃんは利口で大人しく、無駄吠えなど一切しない聡明な女の子で ある。 (2018年12月・下旬) |
【ビーグル犬】(黒と茶と白色)
【1組・・・(M)−G番】 ・「ひめ」ちゃん ・ [女の子 - 体重8.1Kg ・・・2.6歳] ★【拡大画像】 ![]() 「ひめ」ちゃんは狩猟犬の血統であり、俊敏でスタミナも抜群なので他の ワンちゃんたちと追いかけっこしても、負けることはない。(2018年12月・下旬) |
[▲ ページのトップに戻る] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
■【ひ行】・・・(犬種) - 『ビーグル犬』 (Beagle)・・・[イギリス] ◆Dogs in the World・・・ [Beagle] −(England) |
◆『シーナ』ちゃん ・・・【ひ行- [2組] - (N) 】 |
【ビーグル犬】(全体に白色) 【1組・・・(N)−@番】 ・『シーナ』ちゃん・ [女の子 ・・・13歳] ★【拡大画像】 ![]() 『シーナ』ちゃんは聡明で温和な性格。咬んだり、無駄吠は一切しない。 但し、挙動不審で怪しい人物だと思われたら大きなアクションで吠えられ、 番犬としての役割を果たす頼もしい存在。 (2020年4月・中旬) |
【ビーグル犬】(全体に白色) 【1組・・・(N)−A番】 ・『シーナ』ちゃん・ [女の子 ・・・13歳] ★【拡大画像】 ![]() 『シーナ』ちゃんはフレンドリーで犬も人間も大好き。園内には友達も多い。 (2020年4月・中旬) |
【ビーグル犬】(全体に白色) 【1組・・・(N)−B番】 ・『シーナ』ちゃん・ [女の子 ・・・13歳] ★【拡大画像】 ![]() いつもは散歩はお母さんと一緒だが、今日は家族のお姉さんと散歩。 (2020年4月・中旬) |
【ビーグル犬】(全体に白色) 【1組・・・(N)−C番】 ・『シーナ』ちゃん・ [女の子 ・・・13歳] ★【拡大画像】 ![]() ビーグル犬の「ヒメ」ちゃん、柴犬の「モモ」と友達になった。 (2020年4月) |
【ビーグル犬】(全体に白色) 【1組・・・(N)−D番】 ・『シーナ』ちゃん・ [女の子 ・・・13歳] ★【拡大画像】 ![]() 『シーナ』ちゃんは人間が好きなので、私も『シーナ』ちゃんをたっぷり触ら せてもらった。 (2020年4月・中旬); |
【ビーグル犬】(全体に白色) 【1組・・・(N)−E番】 ・『シーナ』ちゃん・ [女の子 ・・・13歳] ★【拡大画像】 ![]() 『シーナ』ちゃんは女の子ながら、泰然自若としていて風格があり、理性的 で落ち着いている。 (2020年4月・中旬) |
[▲ ページのトップに戻る] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ワンちゃんの画像が下部にある場合は、画像が少し遅れて表示されます。 |
《愛犬、愛猫を飼っている皆様へのお願い》 |
【保護犬について】 |
散歩の途中で、これまでたくさんの保護犬に出会いました。保護犬がこんなにもいるのかと |
驚くばかりです。保護者の方は、どなたもその子の幸せをひたすら考えておられます。 |
保護者様の慈愛に満ちたお顔を拝見しますと頭が下がります。 |
ただ、保護されたワンちゃんたちは臆病だったり、控え目な態度の子が多いように思います。 |
虐待を受けた形跡の見られる子もいます。 保護犬たちの心身の傷を思うと心が痛みます。 |
【捨て犬、捨て猫について】 |
飼っているワンちゃん、猫ちゃんを不要とみなして捨て犬、捨て猫にしてはいけません。 |
彼らは飼い主の皆さんに捨てられてしまった場合、一時保護として保健所に引き取られます。 |
その後、貰い手や、引き取り人が現れない場合、順番に7日〜14日間位でガス室に送られ、 |
”殺処分”となります。 苦しいため、もがき、喘ぎ、苦しみながら死んでいく姿を想像して |
ください。 |
【犬や猫の寿命について】 |
犬、猫の寿命は短く、個人差がありますが、大事に育てても、犬で15歳前後、猫で20年前後 |
の寿命となります。彼らは不服を言わず人間に従順です。私たち人間が元気がない時でも傍 |
に寄って来て、気持ちを癒してくれる貴重で、完全に家族の一員としての大切な存在です。 |
【飼い主の責任について】 |
もし、彼らをペットとして飼うことになった場合、確実に彼らの寿命を理解した上でまっとうに |
最後まで飼育出来る環境、体制であることに信念を持てた場合のみ飼ってください。 |
絶対に飼い主の我儘からなる、気まぐれで身勝手な一時の感情で飼わないでください。 |
自分の都合で動物を捨てた場合、いかなる理由、立派な弁解をしても、その言葉、行動に対し、 |
正当性はありません。 |
残酷で非道な罪作りなことをした人間は、生涯、心にトラウマとして残り、終生忘れることの |
出来ない嫌な気持ちでの人生をおくることになります。 |
【環境省の統計】 |
※環境省の統計によると平成23年度の全国の地方自治体において、心無い人間に捨てられ、 |
一時保護として保健所に引き取られらた、犬、猫の保護数は22万匹です。その内の80%の |
17万5千匹は”殺処分”となっております。 |
![]() |
《 「犬の総合」・ [目次ページ] に戻る 》 |
《 「光が丘の犬」の ・ [目次ページ] に戻る 》 |